スライドショウーへ

   日月潭
   天然ダム湖周囲33km、水の深さ30m、総面積793ヘクタールある大きな湖、 ゆっくりと船を浮かばせている。
   
   文武廊
   竜宮城と益化堂を現在の位置に移転して文武廊とした。
   1969年に再建されたこの廊は北朝式の建築様式、孔子、武聖関公、開基神明を祀っている。
   中国的な創りをしていて、色彩はとても鮮やか?彫刻は純金に覆われている。見ごたえがある
  
   赤嵌桜
   台南で一番古い史跡、1653年台湾南部を占領したオランダ軍によって建てられた。プロビデンシャ城と言われた。この町の
   政治の中心となった。台湾の波乱の歴史を生き抜いてきた。レンガで出来た城門と基台はオランダ統治期のもの。
   
   延平郡王祠
   福州式の建築で当時開山聖王廊と呼ばれた。日本の神社ち寺院をまねて造られた。開山神社とも言われた。

   龍虎湖
   淡水湖 中国式の桜閣 龍虎塔はトンネルになっており龍と虎の内部には仏教説話の壁画が描かれている。
   私たちもぐるりと回ってくる。反対側には立派な孔子廊

   澄清湖
   面積103ヘクタールの人口湖。工業用水や飲料水として使われている。
   湖畔には中国式の造形物が建ち、7kmわたる湖巡りが出来ます。高校生がたくさん来ていて賑やかでした。
   私たちの泊まる圓山飯店ホテルが隣に建っていて素晴らしい眺め。


                        成田〜台北〜台中     宝覚寺 果物やさん       
                        日月潭  天然湖 文武廟     台南  赤嵌桜 延平郡王祠     高雄  龍虎塔 澄清湖
                        台東  三仙台 八仙洞
                        花蓮  太魯閣渓谷     台北  故宮博物院 忠烈祠 国立中正記念堂
                           前日の成田山
                           台湾の初期画面に戻る
inserted by FC2 system